選考・採用について
-
Q
留学中または遠方に住んでいるのですが、オンライン形式での面接は可能ですか。
-
A
最終面接を除きオンライン面接(Web面接)を行っております。最終面接は原則対面ですが、事情を考慮し、オンライン形式での実施も可能です。
-
Q
海外国籍ですが、応募可能ですか。
-
A
国籍を問わず採用活動を行っています。e-Janでは多数の海外国籍社員が活躍しています。 また、海外にお住まいの方はビザ申請サポート等も行っています。
-
Q
面接・面談時の服装に指定はありますか。
-
A
特にありません。お好きな服装で面接にご参加ください。
-
Q
選考中の交通費は支給されますか。
-
A
対面で面接する際には、交通費は全額支給します。現在、最終面接は対面で実施しています。
-
Q
必須資格や奨励している資格はありますか。
-
A
必須資格はありませんが、ITパスポートの知識があることで、当社の製品やITサービス市場についてスムーズに理解することができます。
入社後について
-
Q
どのような研修制度がありますか。
-
A
基本的にはOJTを通して、製品知識の研修などを行っています。また必要な知識やスキルが身に着けられるよう、社外の研修にも参加できます。
-
Q
部署異動、または転勤はありますか。
-
A
本人の希望、適性、事業ニーズを勘案し、会社が決定します。
-
Q
いつからテレワークができますか。
-
A
入社当日は基本的に出社していただきますが、準備が整い次第テレワークを開始できます。部署によっては、初めの数週間は出社いただき、研修を実施する場合もあります。
-
Q
利用している社内コミュニケーションツールはなんですか。
-
A
全社的にはTeams、部署によってはDiscordを利用しています。また、日報を提出する自社開発ツールCrossCom(クロスコム)では社員同士がコメントを付け合いコミュニケーションツールとして活用しています。
-
Q
副業はできますか。
-
A
本業に良い影響を与えるという考えのもと、可能としています。実際に農業や講師などを行っている社員もいます。
-
Q
社内のキャリアモデルケースはありますか。
-
A
マネジメントとエキスパートの道があります。マネジメント職は社歴や年齢に関係なく選考されます。実際に新卒から入社5年目でマネジメント職に抜擢された社員もいます。

