プレスリリース

e-Janネットワークス、高知工科大学と産学連携協定の締結を発表
学生との交流の拠点として「e-Janラボ in Kochi」を開設し、お披露目式を開催
イベントには高知県知事、高知市長、高知県商工労働部も出席し、
地方創生への期待感も込め、企業誘致と『高知×IT』の可能性に言及

2021年11月8日
e-Janネットワークス株式会社

e-Janネットワークス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:坂本史郎 / 以下、e-Janネットワークス)は、この度、「高知県公立大学法人高知工科大学(以下、高知工科大学)」と産学連携協定を締結することを発表いたします。本プロジェクトの拠点として開設した「e-Janラボ in Kochi」には、銀行店舗跡である立地を活かし、元金庫室を改装したVRルームを設置したほか、非日常を味わえるキャンプエリアやリラックスできる小上がりスペースなどがクリエイティブにデザインされ、従業員の業務スペースとして利用されるほか、地元学生とのテクノロジーを介した交流に使用されます。本日、11月8日(月)に開設式ならびに産学連携の発表会が開催され、「e-Janラボ in Kochi」が来場者にお披露目されました。

e-Janネットワークス、高知工科大学と産学連携協定の締結を発表
e-Janネットワークス、高知工科大学と産学連携協定の締結を発表

e-Janネットワークスは、働き方改革の拡がりや新型コロナウイルス感染症への対策を背景に、テレワークが急速に普及したことを受け、今後のテレワークの在り方を鑑み、より広い領域で多用途に活用いただける次代のテレワーク技術の開発・活用・実用化を目指しています。高知工科大学は、教育充実度において四国/国公私大カテゴリーで4年連続第1位に輝くなど※1、その高い教育水準が評価されています。同学の情報学群は「情報とメディア専攻」「情報通信専攻」「コンピュータサイエンス専攻」「情報と人間専攻」という4分野があり、テレワーク技術の深化に向けての共同研究を進めるうえで、「IT」「メディア」「人」という観点で、研究に必要なアイデアや多面的なアプローチができると期待し、この度の産学連携協定の締結にいたりました。

※1 「THE世界大学ランキング日本版2021」2021年3月発表

さらに、高知市に2018年から「高知テクニカルセンター」を構える当社にとって、新たに「e-Janラボ in Kochi」を構えることで、高知工科大学の学生のみなさまとオンライン・オフライン双方で密にコミュニケーションが取れることも、本産学連携プロジェクトの大きな魅力の1つと言えます。「e-Janラボ in Kochi」は、自然と人々が集まり交流が生まれる空間作りと様々なセレンディピティ効果(思いがけない出会い・発見)が生まれることを期待し、元銀行店舗ならではの設備である金庫室を改装したVRルームによる没入感のあるコミュニケーション環境の整備や、リラックスした交流ができるキャンプエリアなどを設け、クリエイティブでワクワクする要素が詰まった全く新しいオフィス空間としました。

「e-Janラボ in Kochi」オフィスイメージ
「e-Janラボ in Kochi」オフィスイメージ
「e-Janラボ in Kochi」オフィスイメージ

11月8日(月)に行なわれた産学連携発表会では、高知工科大学情報学群 繁桝 博昭(しげます・ひろあき)教授と知覚認知脳情報研究室の学生が、完成したばかりのVRルームでデジタル映像を用いたデモンストレ―ションを披露いただきました。

参考:高知工科大学情報学群 繁桝 博昭教授のご紹介
 http://www.info.kochi-tech.ac.jp/faculty_members/profile_shigemasu.shtml(外部サイト)

VRルームでのデモンストレーションの様子
VRルームでのデモンストレーションの様子

高知県庁および高知市役所においては、大都市圏からの企業誘致やワーケーションの誘致に力を注いでおり、魅力溢れる高知に「住むように旅する・働く」アクションを経て、Iターン・Uターン・Jターンの促進に繋がるよう、精力的に活動しています。特に、IT系企業の企業誘致には注力しており、高知工科大学のように地場の優秀な教育機関を学び舎として勉強した学生にとって、雇用の受け皿となりグローバルに活躍できる舞台があることは、地域活性化・地方創生の観点からも注目の試みです。発表会では、高知県知事、高知市長がそれぞれ登壇し、一度高知を離れた若者が高知に戻り就労する機会としても期待感を込め、コメントを述べて下さいました。

高知県知事 濵田 省司様コメント

この度の「e-Janラボ in Kochi」の開設及び高知工科大学様との産学連携を心からお喜び申し上げます。今回、新たに県内学生との交流の場を設けられることが、県内の学生が職業選択時に高知に残るきっかけの一つになること、また、産学連携の取り組みが、県内産業のデジタル化による生産性、付加価値の向上を加速させることと期待しております。県としましても、デジタル人材の育成講座である「高知デジタルカレッジ」等の取り組みを通じ、引き続き支援してまいります。結びに、御社のますますのご発展を心よりご祈念申し上げます。

高知市長 岡﨑 誠也様コメント

本市に高知テクニカルセンターを設立されて以来、高知県内の雇用拡大にご協力いただいておりますことを厚く御礼申し上げます。今後の更なる雇用の場の拡大や学生に対する新たな学びの機会の創出に期待するとともに、産学での先進的な取組を積極的に行っていただけることに改めて感謝を申し上げます。これまで以上に高知に根差した、地域に愛される企業としてより大きく発展されますことを心から祈念いたしまして、お祝いの言葉とさせていただきます。

高知工科大学 社会連携センター長 岩田 誠様コメント

サイバー空間と現実世界の境界を感じさせない、ヒトに優しいメタバース(metaverse)を提供する技術が求められる時代が到来しています。この度の連携協定を機会に、e-Janネットワークス株式会社様のセキュアプラットフォーム技術ならびに製品開発力に加え、高知工科大学の様々な基礎研究シーズを有機的に結び付けることによって、未来の新しいサイバーサービスや関連ビジネスを高知から世界に向けて展開できる基盤を創造していきます。

■e-Janネットワークス株式会社について

e-Janネットワークス株式会社は、2000年3月に設立以来、『テレワークにセキュリティを』を標榜し、テレワークソリューションである「CACHATTO」や「NinjaConnect Telework」をはじめとした関連製品の企画・開発・販売・運営を中心として事業を展開しております。

<会社情報>
  • 代表者名:代表取締役 坂本 史郎
  • 従業員数:127名 (2021年9月1日現在、パートタイム従業員含む)
  • URL:https://www.e-jan.co.jp/

■e-Janネットワークス 高知テクニカルセンターについて

e-Janネットワークス株式会社は、CACHATTOの品質向上・検証リソース拡充のため、2018年12月に「高知テクニカルセンター」を開設し、96%地場採用のもとチームの拡充とビジネス拡大に努めています。

  • 所在地:〒780-0870 高知県高知市本町4丁目2-52 オカバ高知ビル
このページのトップへ