育児・介護休業法改正に伴う社内ルール見直しポイント
インド子会社からのメンバーの来日対応について/The Visit of Members from Our Indian Subsidiary
e-Janネットワークス、創立25周年を迎えました!
「高知龍馬マラソン2025」に参加しました!
e-Janネットワークスのコーポレートサイトをリニューアルしました!
ISMS認証を更新し「ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023」へ移行しました!
リモートワークの徹底と人材のグローバル化 ~多様性実現へ向けた、ある会社の挑戦~(代表取締役インタビュー)
東京都主催Tokyo Future Work Awardにおいて「優秀賞」を受賞しました!
e-Jan! の社内制度紹介シリーズ 第二弾「短時間勤務」
「東京サステナブルワーク企業」に登録されました
テレワークこそこそ話 8 「たまに出社」

そこで、テレワークで働くe-Jan社員の実体験を集めて、ちょっと笑えるエピソードを漫画化しました!

ちょっと人の顔が見たい、誰かと話したいという気分でオフィスに行っても、誰にも会えずに切なくなった経験、皆さんもあるのではないでしょうか。
オフィスに行けば誰かに会えるという状況はなくなってしまいましたが、その代わりに私たちは、テレワーク環境下でも気軽なコミュニケ―ションを取ることができるよう様々な取り組みををしています。ぜひこちらも併せてご覧ください。
・テレワークでも一体感が持てる!雑談用チャットルーム SmallTalk
・日報がテレワーク時代のコミュニケーションの場に!?日報システム「CrossCom」
・ニューノーマル時代の1on1のあり方
・コミュニケーションの機会を増やす「グループ内個別相談会」
■テレワークこそこそ話シリーズ
テレワークこそこそ話 1「ちょっとキツイ」
テレワークこそこそ話 2「今仕事中だから!」
テレワークこそこそ話 3「きいてる?」
テレワークこそこそ話 4「またあとでやろうか」
テレワークこそこそ話 5「久しぶり」
テレワークこそこそ話 6「よくかぶっちゃう」
テレワークこそこそ話 7「ネットがないと...」
テレワークこそこそ話 9「会えたらうれしい」
テレワークこそこそ話 10「あなたはどのタイプ」
テレワークこそこそ話 11「不足しているのは...」
テレワークこそこそ話 12「BINGO!」