e-Janネットワークスのコーポレートサイトをリニューアルしました!
ISMS認証を更新し「ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023」へ移行しました!
リモートワークの徹底と人材のグローバル化 ~多様性実現へ向けた、ある会社の挑戦~(代表取締役インタビュー)
東京都主催Tokyo Future Work Awardにおいて「優秀賞」を受賞しました!
e-Jan! の社内制度紹介シリーズ 第二弾「短時間勤務」
「東京サステナブルワーク企業」に登録されました
全社イベントでコミュニケーション活性化をめざす!
e-Jan! の社内制度紹介シリーズ 第一弾「フレックスタイム制」
憧れを現実にした社長の挑戦の道のりとは(代表取締役インタビュー)
経営管理ユニットの集合研修「大阪夏の陣」
e-Janネットワークスのコーポレートサイトをリニューアルしました!
2025年1月9日に、当社のコーポレートサイトをリニューアルしました。
サイト内では様々なキャラクターがそれぞれの場所で働いています。
ぜひご覧ください。
e-Janネットワークス株式会社(イイジャンネットワークス)

今回は、そのリニューアルプロジェクトを主担当したメンバーに、リニューアルにかけた思いとその裏側について聞いてみたいと思います。
Q.リニューアルのきっかけについて教えてください。
前回のリニューアルから10年が経ち、その間に会社や製品は成長し、トレンドも大きく変わりました。以前のサイトはシンプルなデザインと構成でしたが、現在の当社の強みをもっと伝えられるように見直す時期が来ていました。
特に、当社のリモートアクセスサービス「CACHATTO(カチャット)」をきっかけに当社に興味を持ってくださる方が多いです。
「この製品は良さそうだけど、提供している会社はどんな会社なんだろう?」
「この会社はどうしてIT製品を提供しているんだろう?」
そんな気になる点にお答えできるようなページにリニューアルしようと、社内で話題に挙がったのがきっかけです。

Q. リニューアルにあたり、意識したことはありますか?
まず、意識したのは「ワクワク感」と「IT企業としての信頼感」のバランスを取ることです。当社のビジョンは「これいいじゃん ワクワク ひろめたい」であり、このワクワク感を大切にしました。しかし、セキュリティが特長の製品を提供するIT企業であるため、信頼感も欠かせません。そのため、デザイン全体でワクワク感を表現し、また、長年の開発実績や新しく追加した経営陣や開発体制のページで信頼感を伝えるようにしました。
さらに、当社の柔軟な働き方にも注目していただけるよう、ワークスタイルをご紹介するページやこのブログへアクセスしやすい導線にしています。
Q. 今回のリニューアルにあたり苦労した点は何ですか?
一番悩んだのは、メインビジュアルのイラストです。製品そのものを直接表現するのではなく、製品が日常生活の中で役立っていることを表現したいと考えましたが、イラストの方向性がなかなか決まらず、サイト全体のデザインの方向性も見えてこない状態でした…。
試行錯誤を繰り返した結果、シンプルな表情と、適度な頭身、カラフルなポップさと黒のクールさが両立するイラストを採用しました。イラストの配色をサイト全体に反映することで、デザインに統一感を持たせました。

Q. 「ぜひここを見てほしい!」というところがあれば教えてください。
サイトの至るところにシュンッと出現する、カラフルな曲線に注目していただきたいです。実はこれ、当社のロゴの一部なんです!ロゴのどの部分か、ぜひ考えてみてください。
また、サイト内の文章は経営企画部門のメンバーと協力し、外部の方にも分かりやすいように丁寧に作成しました。ビジョンや開発体制のページなど、ぜひじっくり読んでいただければと思います。
Q. 今後の構想などあれば教えてください。
アクセス解析ツールを使って、どのページがよく見られているか、どのページに長く滞在していただいているかを確認し、さらに改善を進めていこうと思います。
また、メニュー表示やスマートフォンでの表示、英語ページへの導線強化も進める予定です。サイトを訪れた方が使いやすく、より当社のことを知ってもらえるサイトにしていきたいですね。
Q. 最後にブログの読者の方に一言あれば、お願いします。
当社のワークスタイルへの取り組みをまとめたページでは、制度や受賞歴などをご紹介しています。社員が柔軟に働ける理由がお分かりいただけると思いますので、ぜひブログ記事と一緒にご覧ください!
https://www.e-jan.co.jp/our-workstyle/
ぜひご覧ください。
e-Janネットワークス株式会社(イイジャンネットワークス)

今回は、そのリニューアルプロジェクトを主担当したメンバーに、リニューアルにかけた思いとその裏側について聞いてみたいと思います。
Q.リニューアルのきっかけについて教えてください。
前回のリニューアルから10年が経ち、その間に会社や製品は成長し、トレンドも大きく変わりました。以前のサイトはシンプルなデザインと構成でしたが、現在の当社の強みをもっと伝えられるように見直す時期が来ていました。
特に、当社のリモートアクセスサービス「CACHATTO(カチャット)」をきっかけに当社に興味を持ってくださる方が多いです。
「この製品は良さそうだけど、提供している会社はどんな会社なんだろう?」
「この会社はどうしてIT製品を提供しているんだろう?」
そんな気になる点にお答えできるようなページにリニューアルしようと、社内で話題に挙がったのがきっかけです。

Q. リニューアルにあたり、意識したことはありますか?
まず、意識したのは「ワクワク感」と「IT企業としての信頼感」のバランスを取ることです。当社のビジョンは「これいいじゃん ワクワク ひろめたい」であり、このワクワク感を大切にしました。しかし、セキュリティが特長の製品を提供するIT企業であるため、信頼感も欠かせません。そのため、デザイン全体でワクワク感を表現し、また、長年の開発実績や新しく追加した経営陣や開発体制のページで信頼感を伝えるようにしました。
さらに、当社の柔軟な働き方にも注目していただけるよう、ワークスタイルをご紹介するページやこのブログへアクセスしやすい導線にしています。
Q. 今回のリニューアルにあたり苦労した点は何ですか?
一番悩んだのは、メインビジュアルのイラストです。製品そのものを直接表現するのではなく、製品が日常生活の中で役立っていることを表現したいと考えましたが、イラストの方向性がなかなか決まらず、サイト全体のデザインの方向性も見えてこない状態でした…。
試行錯誤を繰り返した結果、シンプルな表情と、適度な頭身、カラフルなポップさと黒のクールさが両立するイラストを採用しました。イラストの配色をサイト全体に反映することで、デザインに統一感を持たせました。

Q. 「ぜひここを見てほしい!」というところがあれば教えてください。
サイトの至るところにシュンッと出現する、カラフルな曲線に注目していただきたいです。実はこれ、当社のロゴの一部なんです!ロゴのどの部分か、ぜひ考えてみてください。
また、サイト内の文章は経営企画部門のメンバーと協力し、外部の方にも分かりやすいように丁寧に作成しました。ビジョンや開発体制のページなど、ぜひじっくり読んでいただければと思います。
Q. 今後の構想などあれば教えてください。
アクセス解析ツールを使って、どのページがよく見られているか、どのページに長く滞在していただいているかを確認し、さらに改善を進めていこうと思います。
また、メニュー表示やスマートフォンでの表示、英語ページへの導線強化も進める予定です。サイトを訪れた方が使いやすく、より当社のことを知ってもらえるサイトにしていきたいですね。
Q. 最後にブログの読者の方に一言あれば、お願いします。
当社のワークスタイルへの取り組みをまとめたページでは、制度や受賞歴などをご紹介しています。社員が柔軟に働ける理由がお分かりいただけると思いますので、ぜひブログ記事と一緒にご覧ください!
https://www.e-jan.co.jp/our-workstyle/