育児・介護休業法改正に伴う社内ルール見直しポイント
インド子会社からのメンバーの来日対応について/The Visit of Members from Our Indian Subsidiary
e-Janネットワークス、創立25周年を迎えました!
「高知龍馬マラソン2025」に参加しました!
e-Janネットワークスのコーポレートサイトをリニューアルしました!
ISMS認証を更新し「ISO/IEC 27001:2022 / JIS Q 27001:2023」へ移行しました!
リモートワークの徹底と人材のグローバル化 ~多様性実現へ向けた、ある会社の挑戦~(代表取締役インタビュー)
東京都主催Tokyo Future Work Awardにおいて「優秀賞」を受賞しました!
e-Jan! の社内制度紹介シリーズ 第二弾「短時間勤務」
「東京サステナブルワーク企業」に登録されました
台風接近に伴うテレワーク実施
台風13号が関東圏に接近中です。この状況を受けて、当社では昨日、以下の内容が全社員に通達されました。
========================================================
8月8日の業務について(通達内容から一部抜粋)
・無理な出社には及ばない
・フレックスのコアタイム解除
・事前申請なし(※1)のテレワーク可
======================================================== ※1:当社ではテレワークが認められていますが、その実施に際しては「前日までに上長へ業務内容を提出し、許可を得ること」をルールとしています。
e-Janネットワークスの社員は、自社のサービス「CACHATTO」とそのPCオプション(「CACHATTO Desktop」と「Splashtop for CACHATTO」)により、会社のPCと同等の業務環境(※2)を、自宅のPC、タブレットで得ることが出来ます。
インターネットのみで利用でき、端末内に業務データを持ち出せず、端末内に保持し続けませんので安心です。
e-Janネットワークスは、我々自身「柔軟な働き方」にチャレンジしています!
※2:部署によっては、PC内で完結しない業務もありますので、すべての部署が会社と同等の業務を自宅で実施できる訳ではありません。
by T.M. (Japan)
========================================================
8月8日の業務について(通達内容から一部抜粋)
・無理な出社には及ばない
・フレックスのコアタイム解除
・事前申請なし(※1)のテレワーク可
======================================================== ※1:当社ではテレワークが認められていますが、その実施に際しては「前日までに上長へ業務内容を提出し、許可を得ること」をルールとしています。
e-Janネットワークスの社員は、自社のサービス「CACHATTO」とそのPCオプション(「CACHATTO Desktop」と「Splashtop for CACHATTO」)により、会社のPCと同等の業務環境(※2)を、自宅のPC、タブレットで得ることが出来ます。
インターネットのみで利用でき、端末内に業務データを持ち出せず、端末内に保持し続けませんので安心です。
e-Janネットワークスは、我々自身「柔軟な働き方」にチャレンジしています!
※2:部署によっては、PC内で完結しない業務もありますので、すべての部署が会社と同等の業務を自宅で実施できる訳ではありません。
by T.M. (Japan)